トレーナー紹介
中島 謙太(Kenta Nakashima)
◆経歴
・福岡県出身
・福岡県立東筑高等学校卒業
・国立大学法人 山口大学教育学部卒業
・山口県維新百年記念公園の体育施設にてスポーツインストラクター業 5年間
・大手製薬会社にてMR(医薬情報担当者)を8年間
◆受賞歴(ボディコンテスト)
開催年 | コンテスト | 順位 |
2016 | BEST BODY JAPAN 那覇大会 | 5位 |
Okinawa Autumn Open Men’s Physique | 4位 | |
2017 | BEST BODY JAPAN 福岡大会 | finalist |
BEST BODY JAPAN 山口大会 | finalist | |
2018 | BEST BODY JAPAN 那覇大会 | 優勝 |
NPCJ South Japan Men’s Physique novice | 4位 | |
NPCJ South Japan Men’s Physique open | 8位 | |
PRO FIT Championship Men’s Physique | 3位 | |
2020 | Muscle Contest Tokyo classic physique | 3位 |
Muscle Contest Tokyo Men’s physique | 4位 | |
Muscle Contest JAPAN IFBB PRO Qualifier(国際大会) classic physique | 5位 | |
2021 | FWJ IFBB National PRO Qualifier classic physique | 3位 |
FWJ WESTJAPAN CHAMPIONSHIPS Bodybuilding | 準優勝 |
◆国内現役トップ選手として目指す高み
私、中島の強みは、他のトレーナーには無い経験です!
現在はIFBB PRO(国際ボディビル連盟のプロ選手)のボディビルダーを目指して、コンテストに挑戦しています。
2020年と2021年にはその資格を得る事ができる大会に出場し、3位入賞とあと一歩のところまで成長することができました。
自分の身体を進化(成長)させ続ける事は簡単ではありません。世の中にはパーソナルトレーナーという職業にありながら自身の身体を進化させることができない人がたくさんいます。
例えば、少年野球を習うのにプロ野球の選手から習うのと、どこにでもいる体育教師から習うのなら、どちらが良いでしょうか?考えるまでもなく、プロ野球選手から習った方が得るものは多いですよね。その道を極めている人は多大な時間と労力を割いて、トップランナーであり続けるのです。
パーソナルの目的がダイエットで、初心者だとしても絶対にトップランナーから教わった方が良いです。間違った方法を身体に染み込ませてからでは、改善は難しくなってしまいますし、大きな怪我をしてからでは取り返しがつきません。
◆医学・薬学知識
また、私は大手製薬会社のMR(医薬情報担当者)として8年間、日本の医療現場に深く接してきました。
特に、糖尿病や高血圧などの生活習慣病領域も担当し、その中で医療における運動習慣の重要性については、専門医のDr.とも多くのディスカッションを交わしてきました。
医師や看護師さんも頑張って生活改善の指導をされていますが、その中ではやはり限界があります。
日常の生活から運動や食事習慣を見直して、予防医療に従事できるのも私のような医学薬学知識があるパーソナルトレーナーの重要な役目だと感じています。
◆スポーツインストラクターとしての経験
維新百年記念公園競技場(現維新みらいふスタジアム)では、老若男女問わず多くの方にトレーニングルームでのトレーニング指導をして参りました。延べ1000人近くの方への運動指導・補助は私の基盤となっています。
また、スポーツ競技会の運営サポートにも携わってきました。
特に第66回国民体育大会「おいでませ!山口国体」では私の勤めていた競技場が国体のメイン会場でしたので、国内のトップアスリートの方と様々なトレーニング・コンディショニング情報も共有することができ、運営サポートの面でも非常に貴重な体験ができました。
◆異色な経験だからこそできる唯一無二の指導
多くの経歴について紹介しましたが、こういった経験は他のパーソナルトレーナーとの差になっていると感じています。ぜひ一度、体験パーソナルからお越しいただけましたら幸いです。
私自身、今の自分に満足せず、お客様にとって最高のトレーナーとなれるように日々、自己研鑽して参ります。何卒、よろしくお願い申し上げます。